てんぽ: コメント送信ミス対策

CSSやHTML、FC2ブログのカスタマイズ、共有テンプレートなど

コメント送信ミス対策

2005年11月03日(木)

FC2ブログでコメントを書き込む際、パスや本文を入力する前に誤って送信してしまったことがあります。 漢字変換を確定するときに、エンターキーを余分に押してしまって。

実は自分のブログで一度やらかしていて、そのときは管理画面から削除できたのでいいんですが、 つい先日、人様のブログでもやってしまいました。

よそのブログにコメントを書き込むときに気をつけないといけないのは変わりませんが、 当ブログでは(も)ミス送信の対策として編集用パスに初期値「pass」を入れておきました。 これでパスワード未入力で送信しても自分で削除できるようになります。

ただ、type="password"のままなので入力欄が **** と表示されるのが紛らわしい(前回のパスがクッキーに残っているかのように見える)こと、 コメント編集時にはパスワードの変更はできないため、編集ではなく削除するしかない(するとコメントに欠番ができて気分が悪い)のが難点です。

#48
カテゴリ:FC2ブログ
タグ[ FC2ブログ カスタマイズ ]

同じカテゴリの記事

(0件)

コメントの投稿

トラックバック(0件)

http://mb.blog7.fc2.com/tb.php/48-9051316d

<<反実仮想の助動詞の已然形です | 代替え>>

Utilities

おすすめ

セオリー・オブ・スタイルシート (Quick Master of Web Technique)
「ボックスと視覚整形モデル」の詳細な解説が圧巻。→関連記事
Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト
正しい仕様の解説から実践的なレイアウトテクニックまで網羅。→関連記事
詳解HTML&XHTML&CSS辞典 第3版
信頼できる辞典型解説書の筆頭。

広告